2005年度 基礎心理学特講9<Webデザイン>

提出作品

担当:久保 進次先生

WEBデザイン・フラッシュ画像作成 授業ページ


はサウンド付き
名 前 題 名 コメント
403
でんしゃのたび
女の子が電車で旅をするFLASH作りました。
本当は目の前に座る人を選択して、行き先が変わる
というものを作る予定だったのですが、景色とか
作っている間に時間があっという間にたってしまいました。
もっと準備を早くから計画的にすればよかったなと反省しました。
イラストも微妙ですが・・・もっと長く、変化に富んだ、
自然な動きをしたものに仕上げたかったです。でも長い動画を作るのは楽しかったです。
男の子が出た後、会話している風にしてみました。
今後機会があれば、音楽とか機能とか、もっと凝ったものを作ってみたいです。
ash
どうしても、一緒にしたくなかったので2つに分けました。
よくばりですみません。
そしてもっとアニメーションチックにしたかったのですが、挫折しました・・・。
ashはVJ意識して作りました。音楽は知人に作っていただきました。
Hinaeはさわやかに・・・。
AYAKO
恋猫
最初から最後まで、知らない事だらけでいっぱいいっぱいでした。
動画を作る大変さを知りました。
フォトショップに自分の書いた画像を取り込み、色を塗って、手書き風の動画にしました。
出来上がった作品は、一見小学生の書いた作品のようですが、
それは意図的に作った。。つもりです。
イメージとしては、教育テレビの朝に時間帯にある番組で作った。。つもりです。
一目ぼれで恋をしてしまった猫の、その恋の展開の速さに注目です!!
go2go_
heve a feeling for music
とても最後の方に、沢山のことをやったので、作品が荒くなってしまったのが無念です。
でも、思ったより思い通りにいきました。
この作品は、動きが少し大雑把な感じですが、これは狙いのつもりです。
スムーズなものより、レトロな感じを出したかったので、
その暖かい感じを届けられればいいなと思います。
一番焦ったのは、音楽がうまく変換出来なかったことです。
先生に、変換してもらってflashに組み込めることが出来ました。
音楽は、自分で作ったので作り途中のflashと、作った音楽が合わなくて、
効果音とのリズム合わせがずれているのが難点ですが、案外やんちゃな感じが出ていて、
それも味かなと思っています。ただ、思い通りの効果音を探すのがなかなか面倒でした。
絵は、ペンを上手く使えなかったので、全部マウスで描きました。
割と上手く描けたので良かったです。
imo3
いもむしくん
ストーリーは、いもむしくんが葉っぱをひたすら食べて、眠って、ちょうちょになるというもの。
いもむしくんは空を飛ぶことにあこがれていて、なぜか飛行機を想像していたりする。
最後は無事ちょうちょになって、空を舞う。さなぎ時代はグロいので省略。
苦労したこと。葉っぱを食べるシーンでしょうか。
ほっぺとか顔を動かして、うまく葉っぱを消えるようにするんですが、
なかなかタイミングが合わず大変でした。
komari
豚と真珠
初めてのFlashということもあり、動きは早くなったり遅くなったりかなり慌しくなってしまいました。
本当はもう少し豚はなめらか(?)に動くはずだったのですが。。
一応ストーリー的には散歩好きの豚が歩いている最中に転ぶ
→なぜか真珠を見つけて大喜びといったようなものです。
作成中はPhotoshopから呼び込む時に、
キャラクターが単体で出てきてくれるわけではなかったので、
それを違和感なく見せるようにすることに苦労しました。
くらげ。
らっこっこへようこそ!
日本女子大学西生田生涯学習センターで活動中の子育て支援グループ、
らっこっこの紹介用フラッシュです。かわゆらしい感じを目指しました。
音楽に合わせて細かな動きの設定ができたところはよかったのですが、
らっこちゃんの首の振りがかなりぎこちなくなってしまいました…。
去年よりはがんばったのではないでしょうか。ということで許してください。
くりこ
ちょうチョッチョ…
ちょうちょが、たらたらと飛んでゆきます。少し笑ってくれたら、かなり嬉しいです。
kuro
catoblepas
持ち前の貧乏人根性であれもこれもと詰め込んだら酷いことになりました。
見えやすい手抜きには目を瞑って大らかな目で見てください。
marie
春夏秋冬・花鳥風月
春夏秋冬と、花鳥風月をミックスさせた作品を作った。
春夏秋冬と季節が変わる中を鳥が飛んでいく。
おもに春夏秋冬を表現する際に花を使い場面を夜にすることで月を盛り込んだ。
風は、鳥が飛んでいく際の「花」の動きで表現した。

最後の場面はまた春にもどるという意味ともうひとつの意味で
「冬は終わり」「春が来た」という文字を入れた。背景で流れている曲は「月の光」。

動くものや出てくるものが少ないことや、 動きの変化をもっと工夫して作ればよかったこと、
また、挿入した絵の淵の部分などの加工を、
もっときれいにすればよかったことなどが反省点である。
flashを製作してみて自分の考えたものや絵が動くのはとても面白いと感じた。
ただ単に動かすのは意外と簡単だけれども、
細部まで注意してきれいに仕上げるのには、
根気と素材作りなどの際の先の見通しが必要なことに気づいた。
素材を作る際のちょっとした工夫でもう少しは
きれいに仕上がっただろうと思いそれが心残りだ。
MIU
ALTEZZA
女子大にはちょっとめずらしい(?)車のFLASHです。
はじめてのFLASH作成でしたがぼちぼちカッコイイ作品ができました!
近々ホームページを開設する予定なのでオープニングに使う予定です。
moe
逃げる人と追いかける人
テーマはアホさとスピード感。
とりあえず走らせたかった・・・。なんとなく。
せっかくFlashでカワイイアニメーションが作れるのに、
訳がわからないものになってしまいました・・・。
これもご愛嬌!!?
なぜ逃げなければいけないのか。
なぜ追いかけてくるのか。
オチが落ちきれてないところが見物です。
もうちょっと手を加えたかったけれど無情にも締め切りが・・・。
とりあえず走ろう、走りましょう!
siro
THE DOG
試行錯誤を繰り返した結果、仕入れたばかりのアメリカンジョークで終わるオチ。
犬の躾けって大変ですよね。正直なら正直な分だけ苦労します。
TSUKASA
クロス
デジタルとアナログ、ベクターとペイントの間をふらふらと迷いながら走り、
振り返れば遠回りばかりしていたように思います。
そこで得たもの落としてきたものでこれは出来ています。
ヲぐま
春夏秋冬
飼っている猫を主人公にして何か作りたいと思ったことと、
「春夏秋冬」と言う言葉がふと頭をよぎったことから、このような作品になりました。
 見直してみると、絵コンテ通りにできなかったり音楽が中途半端に切れてしまったりと、
反省点も多くありますが、何とか完成することができて良かったです。
初めてのフラッシュ製作、楽しかったです。
yokoyoko
アルビノラット
絵本風に仕立て上げた風変わりなネズミの物語です。
当初の予定では2000文字にわたる壮大な物語だったのですが、
絵やFLASH技術、時間、異常な重さ(1動作に6秒以上のラグタイム)への限界により、
かなり短縮してしまいました。しかも中途半端で終了です。
英語が読み辛いので以下にシナリオを一部記載。
「我輩はアルビノラットである。
ふさふさの白い毛並みにブドウ色の目が愛らしいと評判の、
人気急上昇(予定)の優良動物である。
我輩を知るものは皆アルビノと呼ぶ。
実にネーミングセンスのない名前だが、慣れというものは恐ろしく、
今では呼ばれれば振り返ってしまうのが我ながら情けない〜」
yuumi
あめふり
雨の日もたのしい!をテーマに、
オルゴールに合わせたゆっくりした動きで眠くなっちゃいそうな作品を作りました。
文字のない動く絵本のような感覚で、文を考えながら見る作品のつもりです。
初心者なので少し絵を動かすだけでも苦労したけど、
淡い色のかわいい作品ができたのでよかったです。

作品集トップ