以下に2008年の授業の計画を記します。
はじめの3週でフラッシュの機能と操作を説明します。
あとは前期のうちに作品を制作し、提出してもらいます。
4月14日(月) |
ガイダンス、及びフラッシュ説明導入部分 |
4月21日(月)
4月28日(月)
5月12日(月) |
フラッシュ説明(シンボル、ステージ、タイムライン、作画、シンボル作成、データのインポート、モーショントィーン、シンボルの入れ子、サウンド)
宿題提出(絵コンテ作成、素材収集)作品制作開始 |
5月12日(月)
|
7月28日(月) |
作品制作期間
〜 提出
(試験期間)
|
|